ダブルレインボー

アロハ! ハワイに住んでいると虹は良く見かけます。 何回見ても虹を見るとワァ~ってテンション上がりますよね? 今日は朝大雨からのダブルレインボー❢ 薄っすらとですが見えますか? 虹を見ると幸せになると言われています。 皆さんにもダブルの幸せのおすそ分けぇ~~ そしてしばらくすると見事な青空☀   ハワイ大好きぃ! マハロ!

懐かしい友に逢ったような……

Aloha☆ 挙式のホテルメイク時に 新婦様に『日本はどちらからお越しですか?』と聞くと ≪神奈川からです≫ 『わぁ私もですよ!神奈川のどちらですか?』 ≪〇〇です≫ 『えーーーーーーっ』『うそでしょ?』『まじぃーーーー』 ≪??????????????≫ ラナイでノンビリしていたご新郎様を呼んで もしかして≪〇〇〇中学ですか?≫ 新郎様≪はい、そうです≫ この時点でもう私はハイテンション!!!!! 同じ神奈川県だけでも何だかとても懐かしい気持ちなのに…… 学年は違うけど同じ中学だなんて! 嬉しすぎる??? そしてとても素敵なカップル様☆ 新婦様キ・レ・イ お仕度が整いお部屋を出る瞬間。 お互いを見つめてはにかむような笑顔で….. サンセット撮影も絵になってます。 まぶしい位の光を浴びて….. 本当に楽しい撮影でした。 マラサダは食べましたか? 沢山お買い物も出来たでしょうか? ゆっくり海にも入れましたか? お二人の大切な日のお手伝いが出来てとても嬉しく思っています。 またハワイに遊びに来てくださいね(⋈◍>◡<◍)。 末永くお幸せに?   Mahalo                

さぁ出発!

本日ヘアメイクに入らせて頂きましたお客様。 ゆるアップに可愛いヘアーアクセサリーを付けました。 サイドの髪を少しおろして…. ご新郎様に最高の笑顔を 挙式にご出発前の1シーン。 さぁ素敵な未来に向かって出発です。   どうぞ末永くお幸せに…..    

大好きな時間Part2

Aloha! Hawaiiに住み始めて大好きな時間が増えました。 夕方の愛犬との散歩? 我が家の愛犬ヨークシャテリアのティティです。 海沿いの歩道がお散歩コースです? 9月に入って風が少し涼しくなりサンセットの時間も早くなりました。 ハワイは1年中暖かで泳げますが、7,8月の暑さより過ごし易く なります。 私はこれからの季節が1番好きです(^_-)-☆ Mahalo      

大好きな時間

Aloha? 私の だ~い好きな時間。 朝早いホテルメイクの前のひと時。 まだ人の少ないビーチを眺めながら ゆっくりとコーヒーを飲む….. 今日はどんな素敵なカップル様に出会えるだろう☆ お二人の大切な日のお手伝いが出来る幸せ? 色々考えながらコーヒーを飲みほして… さぁ今日も良い事が有ります様に。 行ってきまーす!    

ポインコがハワイに!

アロハ~! 今日、ご来店のご新郎様&ご新婦様がかわい子ちゃんたちを撮影に連れて来られました。 ポインコがお二人の手に乗っています(*´▽`*) かわいいですね~♪ 日本では、おなじみのドコモのポインコ兄&弟!!(^^)! 左は、お兄ちゃん、少しぽっちゃりの右インコは、弟くん。頭のトサカが三つは、兄、二つトサカは、弟。 ほっぺの赤い丸は、ドコモレッドで、日の丸をイメージされているそうです(‘ω’)ノ ご新郎様がとっても詳しいなあと思っていたら、実は、ドコモにお勤めだそうです。さすがですね。 お兄ちゃんと弟君は、ご新郎様のポケットに入って、ビーチ撮影に出発されました♪ ご来店ありがとうございました。 末永くお幸せに(⋈◍>◡<◍)。✧♡  

Hawaiiの人々の優しさ

アロハ(^^)   私事ですが、先日病院の検査がありました。 何年ハワイに住んでも英語が上達しないワタシ……. ワイキキでしたら日本語が通じますが、病院や役所関係は全く通じません。 まず検査の場所が解らない⇦そこからかーい 先生から頂いた検査票を頼りに、 理解出来る単語だけで行っちゃえ‼️ わりと度胸はあります。 が…..度胸だけではどうにもならない事も有ります。 検査票を頼りに・・・解る単語だけを頼りに・・・ 多分ここかな?きっとここに違いない! 重ーいドアを開けて受付へ? とびっきりの笑顔で(言葉が解らない時は笑顔が大切)検査票を はいどうぞ!!! あれっ?私の予約入って無い? もしかして日にち間違えた? えっ?場所が違う。 受付のお姉さんが私に説明してくれて、 そこの階段を上がって、裏のドアから中庭を通って椅子がある所を #$%&?*#$%…….この辺から全く意味不明????? ポカーンとしている私を見て、 “Do you understand what I am saying?” 私、ここでも笑顔で。そしてきっぱりと ”I don’t understand” 受付のお姉さん一瞬困った顔をして 直ぐに受付から出てきて私を手招き。 付いて来いってこと??? 階段を上がって従業員専用の様なドアを開け中庭を通って椅子の所を左 小さい橋を渡って、病院本館へ受付を通り過ぎエレベーターで3階へ 渡り廊下を通って右に曲がり#$%&?#$%&歩く事10分。 これじゃ日本語で説明されても解りません( ;∀;) やっと検査室に着き、受付のひとに 「あなた日本語話せる?この人英語全く解らないわよ」と伝達。 じぇあね!と手を振って行ってしまいました。 沢山患者さん待っていたのに本当に有難う? 今度の受付の人も解り易い単語とジェスチャーで 「ここに座って、息を吸って」 これだったら安心! 無事に検査終了。 今日はハワイの人の優しさに触れて嬉しかったです。 嫌な顔せず困ってる人が居たら助けてくれる。 私はいつも助けられてばかりです。 有難う、ハワイ大好き(⋈◍>◡<◍)。✧♡   後は検査の結果を待つだけ、お腹減ったから帰ろうって、、、、 ここからどうやって帰るの?またまた迷子です。 まっいいか、時間は有るし何とかなる。度胸だけはあります。…

自分オリジナル!!

アロハ~! ハワイにまた、新しい食べ物屋さんができました(*´▽`*) 『アンティーズ・ラーメン』 ここは、自分のチョイス次第で、味も値段も変わる新しい形態のラーメン店。まず、 1、具材を選びます。(かごに入れていきます) ※食材はどれを選んでも0.5パウンド(約227g)で$7.50。お肉も数種類から選べて(+$2)。 2、麺かご飯を選びます。 レジで麺を選びます。ご飯は、白米かチャーハン(+$1)から選べます。 3、スープを選びます。 スープは10種類から選択。スープと麺は無料ですので、具材の値段でラーメン価格決定!!(^^)!     私がチョイスしたラーメンは、こちら。さっぱりした味が好きなので、seaweed soup(海藻系スープ)に、egg noodle卵麺、野菜やウズラの卵、湯葉等を入れて、約$9!! 日本のラーメンとは、少し違いますが、台湾風ラーメンという感じで美味しいです。(^^♪ 自分の好きなものだけ入れて、作れるので、グループでワイワイしながら、味の食べ比べをしてみたり、また通って違う味を作ってみたいと思わせるクセになるお店です。 ローカルに人気のお店ですので、地元の人でいつも賑わっています。 ワイキキから、少し離れていますが世界で一つだけのオリジナルラーメン、興味がある方は是非試してみてください。